翌日、エアコンの部屋から、以前私が泊っていたお寺の脇の宿へ移ることとしました。エアコン部屋は貧乏バックパッカーにはやはりダメージとなってきます。こちらは以前書いたとおり受付にジャバザハットが座っている宿です。いわゆるカオサン通りから少しだけ外れるので静かな点が気に入っていました。
が、問題発生です。なんとMさんのウォークマンが外出中に盗まれる事件が起こりました。鍵はあるはあるのですが、もちろん宿のスタッフがらみであると防ぎようがありません。もちろん確実な証拠は無いのですが、こういった安宿、特に当時はまだまだそのようなことが頻発していました。ということで宿を再度移動することとします。
次の宿はより近代的で大きな宿でした。1階にカフェがあるのは同様ですが、その規模が全然違い、ファミレス位の広さがあります。客層は欧米人がほとんどです。おきまりの大画面テレビがあり映画、スポーツを常に映していますので、何時間でもだらだらするのにうってつけの空間です。
部屋はというと綺麗でした。ただ狭く、めちゃ暑いです。大きなファンが天井にありますが、役目を全く果たしていません。昼間は1階のカフェなどに移動すれば過ごしやすいのですが、夜寝る時が問題です。今回あまりに熱いので水シャワーを夜中に浴びることが度々ありました。旅を続けていてこれは初めてです。
2度目のバンコクはMさんという話相手がいることもあり前回に比べてよりだらだら感がましましたが、それでも次の目的地への準備を少しずつ進める必要があります。それはバックパッカーの聖地インドです。当時の状況としてタイとインドの間の国ミャンマー国境は閉まっていました。なので猿岩石はどうしたんだ?といったことも話題となりました。
実のところそもそもの予定はベトナム→中国→チベット→ネパール→インドというルートでしたが、カンボジア、ベトナムで中国が面倒な気分となり(当時中国はより自由旅行はしにくいイメージでした)、タイに戻り飛行機で飛んでしまおうという気持ちに逆らえなくなった次第です(笑)。
今回Mさんと同行することとなったのは彼もまたインドを目指していることが分かったからです。実のところインドに少しビビッていた私には渡りに船です。
インド大使館はただし、インドへ行く前にしっかり洗礼を与えてくれました。というのも大使館街はカオサンのような怪しいエリアからは遠くに位置し、死ぬほど混んでいるバンコクの街を苦労してたどりついたのが、お昼ごろでした。到着するとたくさんの旅行者がビザ申請の為に列をつくっています。
と、後数人のところで受け付けの窓が突然閉まりました。今日の受け付けは終了とのことです。
当然ながら私もMさんも受け入れる度量はついている位、アジアの”ノリ”に慣れてきています。大使館街はデパートなどもあるエリアなので結構しっかりした日本食レストランがあります。黒田というレストランで疲労と哀しみを癒しました。
Comments